2017年8月6日日曜日

ありがとう~ みんな! 同窓会

2017年8月いつか(5日)
今年も『卒園しても いつか(5日)また会いましょう!』の
8月5日が やってきました。
卒園生:170名(正確な数は、後日UPします) 
旧職員:45名
ありがとう ほんとに ありがとうございました。
午前中、という短い時間でしたが、
職員は 久しぶりに 成長した教え子たちの姿・・・
うれしかったと思います。
又、卒園生たちも 普段 なかなか会えない先生・・・
どうしているかな?と想いを胸に やってきてくれました。

そんな 1日の スナップ 全部見せます!
受付を済ませ 自分の名前シールを作ったら
メッセージフラッグにメッセージをかきます

みんな 暑い中 一生懸命 かいてくれました



時間をかけて 丁寧に 描いている子も




かき終わった フラッグは 洗濯ばさみで止めて飾っていきます






最後には 飾り切れないほどの旗になりました

高校生以上の人たちも ホールで 
旗 メッセージかいてくれていました。 



お母さんになった 卒園生も

開園当初のむか~しの先生たちも・・・



まだ、みんなのメッセージみてないの
今度の日直の日に見るのが楽しみです  ありがとう!
これから、行事の折に 飾っていきます。

メッセージフラッグを描き終えた人は 
スイカをどうぞ!
同窓会前日は 幼稚園の冷蔵庫 スイカでいっぱいです

旗にスイカの絵! 同窓会といえば スイカだもんね


旗が いっぱいになってきました





おいしい?

まだ かいてくれている子 スイカ間に合うのかなぁ?



子連れ参加の卒園生も沢山!うれしいです 



スイカも食べて 懐かしい 園庭で・・・
みんな 遊具とか見て 「こんな小さかったっけ?」と、
必ず言います 君が大きくなったのだよ!

そろそろ 2つ目もいいよ






うんうん みんな スイカ 食べてるみたい
間に合ってよかった

ホールは 片付け終わって 小さい子たちの入場待ち






新小1から 順に ホールに入ります



ホール いっぱいになりました
最近 無い 光景です

懐かしい先生も 続々と


もう 誰が 先生だか 卒園生だか わからない状況!




まず 新しく同窓会会員になった小1の皆さんを紹介
入会の儀 です



久しぶりに 洋光台幼の『園歌』を歌いました
面白いことに 小4くらいになると 
意識しっちゃって 口動いてないんです
忘れないよう 時々は 口ずさんでね


今度は 出席してくだっさった 旧職員の紹介を
前園長(2代目)がしました

北は宮城県 新潟、南は沖縄からの参加です













なつかしい 『名犬ブラック』の紙芝居
ブラック? みなさんご存知でしたか
園主先生のこと!?  そんな 謎が解ける
お母さん(昔の)の手づくり、洋光台幼の実話です。


最近の子どもたちは 初めて知る子も多く
熱心に聞いていましたね









これが ブラックが 亡くなって 新聞記事になった
記事の銅焼き付け板です

因みに これが 現在の園長(3代目)です



最後に 恒例となった お店屋さん



新会員の1年生から



お菓子 3つ







順番です 待ってて


出口では 先々代(初代園長の)太田トミ子先生と握手




大きい学年の子も こんなお菓子でも 結構楽しんでくれるの
うれしい!

最後に 記念のお土産を 1つ選んで








暑い中 ありがとうね!

11時に中学生までの部として 閉会としました



ここから 高校生以上 成人の部です

まずホールで 45周年記念に編集した
洋光台幼 45周年の歩み』の
スライドショーを放映しました




大人だって お菓子 欲しい・・・




こういうのって みんな 楽しんでくれる

うれしい!













今度は、保育室で 時代別に分かれて 歓談
ちゅうりっぷ:昭和の部屋
   つくし:平成の部屋

こちら 平成の部屋


こちら 昭和の部屋  
平成の部屋との違い・・・納得


いつまでも 名残惜しいです

今日が きっかけで また 絆ができることを祈ります



12時30分 閉会いたしました

懐かしい先生の顔

先に帰られた方もありましたが,自分の先生わかりますか?


夏休みの1日、本当にたくさんの方々にお集まりいただき
感謝しています。
一生懸命、この日に向けて 準備をしてきたつもりでしたが
手落ちがあったり、準備不足,等々 
至りませんでしたことをここでお詫び申し上げます。

でも、楽しかった、思い切って来てよかった
と、いう声もいただき よかった~ と、
少しホッとしています。

行きたかったのに~ いろいろな事情で
参加できなかった方も おありかと思います
どうぞこのブログを見て 少し雰囲気に
浸っていただけたらと、思います。

まだまだ、会える日 作ります!

それまで 元気でね! 
私たち現役も(かなり 老体だけど)頑張ります!

SEE  YOU!