まいにちようちえん
2015年7月3日金曜日
みんな 一緒に! ・ 大笹かざり
年少
:2クラス合同 「いっただきま~っす」お弁当
年長
:
大笹かざり
年長さんが MY笹用以外に
こんなに沢山 笹飾りを作ってくれました
これから大笹に 飾り付けです
長いものは 上のほうに つけようね!
月曜日の
『七夕まつりの会』の時
見てください!
2015年7月2日木曜日
提灯 ちょうちん
年少
:何ができるんでしょうか? 第2弾
子どもたち なにかの容器に
輪飾りのような輪っかを入れています
入れて容器をふたして
黒い帯をつけています
1,2,3,4,5、・・・10数えて
前から のぞき込んでいるお友達も
「くっつくかなぁ~」と、心配そう
「くっつきそうでだ・・・」よかったね の笑顔!?
こちらも まずは 輪を作ります
黒い帯を 上と下に 施すと
こんなに かわいい提灯に・・・
なぜか 涼しげ・・・
何を利用しているか・・・
おわかりですか?
2015年7月1日水曜日
何が できるのかな?
年少
:指絵
<ウン ウン あれねぇ~>
僕も早くやりたいなぁ~
指で クルクル
ウンウン 醤油の焦げるにおいがしてきました
えのぐをたっぷりつけて・・・
<多分 ノリが混ぜてあると思います>
おいしそ~な 冷たい あれです!
何味が すきですか?
ふわふわで 甘くて
お口に入れると すぐ溶けちゃう・・・
年中
:絵の具自由画
えのぐの色数も増え 楽しそう
画面いっぱいに 描いていました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)