2015年10月27日火曜日

お芋のお土産 : お芋の絵

10月26日(月)
年長さんが、芋ほり遠足で掘ってきたお芋を
年中年少さんにプレゼントしに行きました。
つくし組さんへ

変な形に みんな大笑い

大きいお芋!

ちゅうりっぷ組へ


おむすびころりんのネズミさんみたいだね

すみれ組へ


ここでも 変な形にみんなニコニコ


年長おイモの絵を描きました
指で描いています

自分たちが掘ってきたお芋です

絵の具ではありません

ブルーベリー?? 洋種ヤマゴボウの実です
幼稚園のどこかで見たことあるでしょう







掘ってきたばかりですから  リアルですねぇ

年少:トランポリン


こんなに 高く跳べるようになりました


先生はハラハラですが・・・

2015年10月23日金曜日

年長:遠足『いもほり』

いよいよ 最後の学年 さくら組さんのいもほり遠足です
出発!


年少さん  年中さん  お土産持ってくるからね



まだ元気


もうすぐ?

山を登ったらね


畑に着いたら まず靴下です

履いてきた靴下を脱いで



大人の靴下を ズボンをくるむように履きます

水分補給

足はこんな感じ  地下足袋みたい

芋袋を持って 畑へ


すでに 一人分の
割り当て株に印が…

イザ いもほり開始




大きいお芋が いくつも…








おもたいよ~



大収穫!

長いもではありません
でも長いでしょう 上手に掘ったね!

芋袋には はみ出しそうな お芋たち

ランドマークが見えます

始めに履いてた靴下をはきます





お芋を担いで 畑を後にします

階段 上手に 降りれるかな


南公園は もうすぐ


がんばって!

南公園到着

おべんとう準備









ごちそうさま  片付けます

公園遊び
椎の木の下で実を探していると

ふと 上を見たら  セミの抜け殻がなる木 みたいに
いっぱいの 抜け殻!




無事に 公園で さようなら