2015年10月11日日曜日

10月10日(土) 第46回運動会

曇天ながらも これぞ 運動会日和 といったスタートでした
準備体操

祖父母・来賓 玉入れ


年長:リレー







年中:ゆうぎ



年長:組立体操


片手バランス

V字バランス


ロケット

3人ピラミッド


海賊船




ピラミッド

富士山

お客様







卒園生:かけっこ



年長:親子ダンス

次々と相手が変わります






ご褒美



 風船飛ばし


風がなく まっすぐに上空に上がっていきます
思わず お口あんぐり…

風船に 金メダルの思いを乗せているんでしょうか…




いつまでもいつまでも風船を見送っていました
どこまで飛んでいくのでしょう
誰に拾ってもらえるのかな?



















皆様のご協力、応援をいただきまして 楽しい運動会となりました。
子どもたち みんなの頑張りが、成長が ご覧いただけたことと思います。
 沢山、褒めてあげてください。 ゆっくり休んでね。    ありがとうございました。

2015年10月8日木曜日

い~ぃ 天気!!

晴れていながら さわやかな 涼風!
こんな天気で 運動会したいですね

きょうは 各学年 ちょっとだけ 練習・・・



2015年10月6日火曜日

予行練習

運動会予行練習:

開会式

年中・少  玉お入れ   ダンクシュート!!

白 入ってません・・・


2回戦も 赤優勢

白 2連敗になりそうなので ちょっと・・・

組立て   少しだけ

揃ってきましたよ

お楽しみに・・・

2015年10月2日金曜日

道路開通 街ができたよ!

年少:きょうは風船に付けるお手紙を描きました
なんて 描いているんでしょうか

運動会当日

遠くまで飛んで行って欲しいものです


   




     



    街もできたよ!
みんなの作った道路を  つなげて。。。

街ができたよ



















omake
またもや 職員室前のマロニエの木の
中から あまり聞きなれない
鳥の声が・・・

もず???