2017年1月11日水曜日

♪🎶コマを回して遊びましょ~ :     縄跳び 記録更新!続出

年中:独楽に色をつけました
母の会から コマをいただきました
まだ、色は ついていません


先生が、 ちょんと 点で」色を付けて回すと あ~ら 不思議・・・


みんなも 初めに全部塗るのではなく 少しずつ・・・
回して 確かめて・・・ 又、少しずつ色を増やしていきます







必殺技  回し塗り

年長:縄跳び 記録更新 : みんなお休み中によく頑張ったんですね
                  まずは、動画でご覧ください







2017年1月10日火曜日

2017年 あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます
きょうから 3学期の 始まりです
まだまだ、お正月気分が 抜けていないような顔つきの
子もいましたが、そこは 獅子舞で 目を覚ましてもらいましょう

始業式ホールに子どもたちが集まってきました

獅子舞
囃子の音が 聞こえてきました

結構 みんな 心臓 バクバクしていたと思いますよ


  
















 舞台と 客席 距離があるから余裕のようです


年中さんが ジリジリ 壁際へ 寄って行っているの
わかりますか?





真ん中の通路が ひろ~くなってます


後ろを見ているボク! 君は動いて無いんだよね




お口あんぐり・・・





この中にも 平気を装てますが 
コチコチに 固まったままの子がいました


発表会に扇子の舞をした子が 反応してました




おじいさん あれっ 杖なんかもっていましたっけ?






1つ1つの 太鼓な名前や 音色について 聞きました

























今度は、ホールのお客さんの厄払い 
ホールに 叫び泣きの声が 響きます

それを見て 固まってます


もぅ こないでぇ~ この世の終わりです
今夜 夢に 出てきそう






つくし組厄払い
やっぱり近くでは 凍りつきます





でも 全然泣いてない

 




















さくら組厄払い
❤~なんだか お獅子とチュ~ゥ しちゃった
もう3度目の子が ほとんど


さすがみんな 型ができてます





あっ み~ちゃった! お獅子 総金歯だ!













職員室も厄払い


今年一年
みんなにとって 良い年でありますように・・・