2013年4月15日月曜日

月曜現象・・・?

せっかくなれてきたところで、土日のお休みが入り、
また、涙が零れ落ちてきましたよ

でも少しの時間で泣き止んで・・・

年少


園内めぐり 


職員室には 誰がいるの?

「このすべり台では、あそびません!」


2階へも行ったよ!

職員室




帰りのしたくが終ったら 紙芝居















年中
ハサミの練習

ビニール袋の中身は?




年長
前年度卒園生からの砂場のおもちゃ・・・
使ってますよ

今年は、全ての花の開花が早い!

2013年4月12日金曜日

笑顔が、うれしい‼

さぁて・・・きょうは、誰が、泣いてくるのかなぁ・・・と、
待っていましたが、見てください。年少さん!2日目にして
みんな、(^'^)で座っているでは、ないですか!
年長・年中さんが、小さいお友達を
お部屋まで案内してあげます


㋜みんな、座っていますよ!

㋠これからシールを貼ります

㋠初めての粘土あそび
「わーぃあ!曲がったよ」














































































































・年中

㋟新しい自由画帳でうれしそう・・・

















・omake
第1回全学年保護者会
ご出産のおかあさんを除き、全員出席でした!スゴイ!

遠くに1グループ、手前に1グループ
公園ランチ、あったかくて気持よさそう

2013年4月11日木曜日

はじまりました!!

さぁ どんな朝を迎えるのかと、思っていましたが
想定していたより、泣く子も少なく、全園児揃っての保育一日目が、始まりました。

・年少組

すみれ組:自由あそび

ちゅうりっぷ組

おかたづけ





















年長と交流
朝の歌を歌ってくれました   ♪おはよ~おはよ~ぉ



帰りの歌を歌ってくれました

先生が言ったわけでもないのに
自然に ハイタッチ!!
年少さんも「タッチしてくれた」と大喜びでした。

                                 














年中組
外遊びのルール確認

          

         


          





・年長組


年長 第1回目の『体育あそび』

2013年4月10日水曜日

進級・入園式 おめでとう!

桜は、すっかり散ってしまったけれど・・・
沢山の、花が、 年中さんが来るのを 楽しみに待っていたようです。

今まで、スモック通園だったお友達、きょうから幼稚園のお友達、
園服が、とても似合っていましたよ。
コチコチに 緊張している子もいましたね。

たんぽぽさん、おうちの人、みつっかたかな・・・?
つくしさん  は~ぃ!

おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、
座りきれないほどでした。



緊張してますね



♪きゃべつ~の なかから~ 




自分の荷物、間違えずに あるかな・・・?



つくし組


たんぽぽ組

明日から、年長さん、年中さん、年少さん みんな揃っての、賑やかな保育が始まります
今年度も、職員一同、一生懸命 毎日の保育をしていきたいと思います。
よろしく お願い 致します。
年度初めは いろいろなことがあると思います。何かあれば 職員に声をかけて 下さい。

2013年4月8日月曜日

はじまりました! 年長始業式

・年長さんだけの幼稚園・・・静かでしたよ
きょうは、自分のロッカー、引き出しなどを知り、荷物の整理をしました

次は何をするのかな?

新しいシール帳に始めてのシール貼り

「グーとパーで分かれましょ!」と、言いながら
チョキがいて、ずーっとじゃんけんしてました。



桜は終ってしまったけれど、園庭のお花が、きれいです